【装置ユーザ様向け】装置を長くお使いいただくために
装置を長くお使いいただくためのポイント、メンテナンス方法をまとめました。各装置ごとに動画・資料がございますのでご覧ください。

マスターサイザーシリーズ
装置を長くお使いいただくために
お役立ちリンク
- ソフトウェアダウンロード(Webサイトに移動します)
- 粒子径測定の基礎とレーザ回折・散乱法(PDFガイドブック)(Webサイトに移動します)
レーザ回折式粒子径分布測定装置 マスターサイザーシリーズをご利用中のユーザ様対象の研修でお配りしている資料です。レーザ回折法の測定原理の説明からマスターサイザーシリーズ測定時の注意点などを詳しく記載しています。 - 粒子径測定の基礎とレーザ回折・散乱法 動画版
ゼータサイザーシリーズ
装置を長くお使いいただくために
お役立ちリンク
- ソフトウェアダウンロード(Webサイトに移動します)
- 粒子径・ゼータ電位・分子量測定の基礎(PDFガイドブック)(Webサイトに移動します)
「粒子径・ゼータ電位・分子量測定装置 ゼータサイザーシリーズ」ユーザ様対象の研修でお配りしている資料です。動的光散乱法の測定原理の説明からゼータサイザーシリーズ測定時の注意点などを詳しく記載しています。 - ウェブセミナー録画:はじめての粒子径測定(動的光散乱法 – DLS)、はじめてのゼータ電位測定(電気泳動光散乱法 – ELS)(Webサイトに移動します)