SOPを組み合わせる|ゼータサイザーを徹底的に使いこなそう!
ゼータサイザーでは、簡単に測定条件の設定が可能です。さらにこの機能を使いこなすため、SOPを用いての測定をご紹介します。
SOP(標準操作手順)とは?
SOPとはStandard Operating Procedureの略で、標準操作手順という意味です。ゼータサイザーでは、マニュアル測定時に設定するすべての項目についてSOPファイルとして保存してしまうことが可能です。自動化をすることで、測定条件の設定ミスが少なくなり、ルーチンでの測定の正確性が高まりますが、ゼータサイザーではSOPを複雑に組み合わせて、連続的に動作させるSOPプレイヤを用いると測定の自動化の度合いが飛躍的に高くなります。
SOPプレイヤの設定方法
測定自動化の度合いが飛躍的に高くなるSOPプレイヤの設定方法の資料をご用意しました。
こちらからダウンロードください。
<ファイル内容(Zip)>
SOPを使って測定する(PDF)
SOPを設定する(PDF)
SOPプレイヤ設定・使用方法(PDF)
既存のSOPの変更方法(PDF)
新製品:ナノサンプラーのご案内(PDF)
サポートお問合わせ
ヘルプデスク:フリーダイアル 0120-57-17-14
お問い合わせフォーム
お問い合わせフォーム
ゼータサイザーシリーズ製品情報
機種一覧や、仕様詳細は、こちらをご覧ください。